ウツクシーズの「まともなリフォーム価格相場」&評判が良い8つの理由!
2019/01/18
ウツクシーズがおすすめな理由とその評判!
<目次>
- ≫ウツクシーズが評判なのは奥様も洗面台も「キレイを作れる」から!
- ≫ウツクシーズを選ぶとどんなメリットが有るの?あると嬉しい5つの特徴
- ≫ウツクシーズでリフォームする時に事前に知っておくべき3つの必要知識
【確認しました?】松戸市付近で評判になっているリフォーム会社の口コミ情報
松戸市内や千葉県内の方に愛されているリフォーム会社の評判を取り上げて紹介しています。何故多くの方に愛されているのか知りたい方へ。
ウツクシーズが評判なのは奥様も洗面台も「キレイを作れる」から!
パナソニックのウツクシーズは、シンプルで機能性が高い洗面化粧台です。
清潔感あふれる綺麗な部分が大きな特徴であり、快適な洗面化粧台へと導きます。
また、女性にとってうれしいのが「メイクがしやすい設計」になっており、主婦の皆さまにとって評判になるポイントです。
「キレイをつくろう」がコンセプトで、清潔な洗面台を維持しやすいと言うのと、奥様がキレイになるのが大きなメリットです。
けれども、こういう性能の良い化粧台を取り付けてもらうのには、それなりの技術が必要です。
激安チラシやリフォーム紹介サービス等で中間マージンをされていたりする業者だと、「薄利多売」のスタイルの為しっかりとした取付けとは言えない事も多くあります。
配線や配管部分の工事が雑で、見た目が悪かったり異臭がしたり。
場合によっては故障や水漏れなんてケースも少なくありません。
だからこそ、しっかりとした技術力の有るリフォーム会社にこういう仕事は依頼されるのが大事です。
下記にはそういった、『リフォームで失敗しない為の必要知識』や『松戸でおすすめなリフォーム会社』について詳しくまとめていますので、ご参考ください。
ウツクシーズを選ぶとどんなメリットが有るの?あると嬉しい5つの特徴
パナソニックのウツクシーズを洗面台リフォームの時に選ぶと、他の洗面化粧台にはない特徴がいくつか存在します。
明るく使い易い照明だったり、収納が大きく多量の日用品を保管できたり、無駄なく節水出来る様な機能が有ったり。
下記にはそういった、パナソニックのウツクシーズにはどのような魅力があるのかメリットや特徴を詳しくご紹介致します。
お手入れ楽々!汚れをはじいて使いやすい「有機ガラス系新素材」の洗面ボウル
有機ガラス系新素材仕様の洗面ボウルですので、はっ水に優れた素晴らしい素材です。
水アカや汚れが付きにくく、汚れてもサッと拭き取りが可能でお手入れも楽々です。
汚れをはじくだけでは無く、ドライヤーなどの物を洗面ボウルに誤って落としてしまったとしても、割れるリスクが大分軽減されます。
また、排水口の部分も汚れが溜まりやすい隙間をなくした設計になっており、清潔な状態を保つ事が可能です。
「タッチレス水栓すぐピタ」で無駄なく水を使える
手にセンサが検知する事で出水するタッチレス水栓であり、手を離す事で止まります。
使う分の水のみを出す事が出来ますので、水道代金の節約となります。
また、水栓金具に触れずに出水が可能ですので、衛生面でも大変優れた水栓金具です。
お子さんがいる家庭や、つい水道を出しっぱなしにしてしまう事が多いと言う方にはおすすめの機能です
「ツインラインLED照明」で顔全体に照明を照らす事が出来る
「ツインラインLED照明」は、照明を縦にして顔全体にしっかりと光を当てる事が出来る照明器具です。
顔にまんべんなく光を当てる事が出来ますので、しっかり見る事が出来るのでメイクの際も利用しやすく、メイクの仕上がりが違うと人気です。
またLED照明ですので、玉切れなどのメンテナンスもほとんど必要なく、省エネ効果も発揮してくれます。
すっきり収納が可能なウツクシーズの「ミラーキャビネット」
ミラーキャビネットの中は、収納力抜群の優れモノ収納です。
この様な収納パワーで、大変使いやすいのが特徴です。
小物やドライヤーでもスッキリ収納が可能
小物ポケットがありますので、小さなものでもスッキリ綺麗に収納が可能です。
便利なコンセント付きで快適に使う事が出来る
収納内部と外側に2個ずつコンセントを配置する事で、充電しながらの収納も可能です。
シェーバーや電動歯ブラシなど、充電しながら収納が出来ますので便利です。
LED照明なのでその分収納スペースが広い
LED照明は小さくスペースを狭く出来るので、収納スペースを広く取る事を実現しました。
W90mmタイプで約18%の収納力UP、W750mmタイプで約16%もの収納力UPとなります。
鏡は細かいメイクやコンタクトを入れる時に使いやすい!「ミラくるミラー」
これまでの洗面台のミラーは、細かい作業をする時にわざわざ身を乗り出して行わなくてはいけない物が殆どでした。
しかし、ウツクシーズの「ミラくるミラー」は、鏡部分を手前に引き寄せる事が出来ますので、手鏡感覚で使う事が出来るミラーです。
コンタクトを入れたり、細かいアイメイクも楽ちんで、女性にはとても重宝されるミラーになっています。
洗濯を行う時に便利!ウツクシーズの「ランドリーラック」
洗濯を行う時に面倒な事の一つとして、洗濯機から洗濯物を物干し場に持っていった上で、洗濯バサミやハンガーに付けなくてはいけない所です。
しかし、ウツクシーズのランドリーラックなら、洗濯機からそのまま洗濯バサミやハンガーに洗った物を設置できます。
洗剤や柔軟剤などもおしゃれに飾る事が出来る棚もついているので、無駄なスペースを上手に利用できます。
このような、素晴らしい機能満載の洗面化粧台です。
シンプルな見た目ですが、様々な機能により大変使いやすくリフォームにも最適です。
リフォームにシンプルなデザインの洗面化粧台をお考えの場合は、ウツクシーズの選択をオススメします。
一緒に水まわり等のリフォームを考えている方は、下記の記事も参考にしてくださいね。
ウツクシーズでリフォームする時に事前に知っておくべき3つの必要知識
これまでご紹介した様に、パナソニックの技術が沢山つまった「ウツクシーズ」には沢山の魅力が存在します。
けれども、実際にリフォームする時にはいくら位かかるのかとか、自宅に設置出来るサイズなのかとか、事前にチェックしておきたいポイントはいくつか存在します。
下記にはそういった、ウツクシーズを利用する時に最低限知っておいて欲しい必要知識3つを詳しくご紹介しています。
いくら位?ウツクシーズでリフォームする際の見積もり価格相場
歪みや故障が疑われる、いかがわしい激安な場合を除きウツクシーズでのリフォーム価格は25~35万円前後が多い価格帯です。
ネット等のリフォーム仲介サービスや、ネット専業で行っている「丸投げリフォーム店」などではこれより安く出来るかもしれません。
けれども、多額な中間マージンを持っていかれて尚且つ仕事も丸投げで請ける業者って、当然「信頼性や技術に定評の無い業者」が来る可能性が高い事が想定されます。
どの業界もそうですが、無茶苦茶な金額で仕事を受ける業者は「請けたくないけれど請けなきゃいけない理由」が有るのが殆どです。
結果、材料費や人件費をケチったり、手抜き工事を行って無理くり工事を行うケースも。
なのであくまで相場の範囲内で「リフォーム紹介サービスを使わない自社施工を行う会社」に仕事は依頼しましょう。
安い値段でリフォームしたい!ウツクシーズの施工で割引を受けるコツ
無理くりな値段でリフォームを行うのが危険なのは分かるけれど、なるべく費用は安く抑えたいものです。
ウツクシーズ自体何百万もする商品ではないので、数千円程度の割引位が妥当な金額でしょう。
それかトイレやキッチン等のリフォームも合わせて依頼して、まとまった金額のディスカウントならばリフォーム業者も、個別の工事だと掛かっていた諸経費等が安く上がります。
なのでお互いに無理なく見積もり金額から割引を受ける事が可能なのです。
こういった事をポイントに、値引きや割引交渉を進めて行って下さいね。
あなたのお家にサイズは合う?ウツクシーズの寸法も事前に確認しよう
リフォームの際にスッキリ納まる事を考えて作られており、あらゆるお宅に設置を行えるように設計されています。
1坪の洗面脱衣室にはまる設計
1坪の洗面脱衣室にぴったりはまる設計により、幅900mmや750mmを採用。 1坪の洗面脱衣室に洗濯機を置いた横に、ピッタリはまる事が出来ます。
梁に当たらない設計
マンション公団等鉄筋コンクリート造の建物の場合、天井から梁が出っ張っている事で治まりが悪くなり設置出来ない事があります。
ウツクシーズはそれを考慮し、高さ1800mmに設定しました。
高さ1800mmであれば、梁にぶつかる事無くスマートに納める事が出来ます。
既存の排水位置を変えずに設置が可能
既存の排水位置にウツクシーズの排水位置が買わなくても、位置調整を簡単にする事が出来ます。
どのような排水位置でも合わせる事が出来ますので、とても重宝する洗面化粧台です。
引き出しが隣り合っているドアに当たらない設計
引き出しの天板を14mmほど短くしたことで、隣り合っているドア枠に当たらず開け閉めが可能となります。
こういうウツクシーズの様な高機能な洗面化粧台をリフォームで導入するのであれば、しっかりとしたリフォーム業者に仕事を依頼するのが大事です。
なので信頼できるリフォーム会社を評判などから選ばれる事をおすすめ致します。
下記にはこういった、『リフォームで失敗しない為の必要知識』や『松戸でおすすめなリフォーム会社』について詳しくまとめていますので、ご参考ください。
リフォーム前の基礎知識ご存知ですか?

≫松戸でリフォームする前の基礎知識を確認