松戸市で評判な3つのおすすめリフォーム会社&『業者選び』の基礎知識

松戸市のリフォーム会社で口コミが良い業者リストBEST3

                   

松戸市内で評判の良いおすすめリフォーム会社や
【業者選びで失敗しない基礎知識】について詳しく解説しています。
怪しい業者の見分け方&業界のカラクリまで公開しています。

【トイレ】TOTOのすごさと最新のトイレとは

      2019/01/19

トイレ 【TOTOのすごさ】
やっぱりTOTOはすごいな、と思ったことをご紹介します。
TOTOは8月28日に配線や電池不要のウォシュレットを発売すると発表しました。 発売は今年の10月からですが、商品のコンセプトと機能が実に斬新です。 商品名「ウォシュレットPS」(公共用温水洗浄便座)になります。このウォシュレットの最大の特徴「エコリモコン」は、操作ボタンを押すたびに発電し、その電力でリモコンが動くようになっています。エコリモコン内には、発電用のコイルと磁石を内蔵しており、洗浄機能の「おしり」や「止」を押すと内部の部品を伝わって磁石が動き、発電する仕組みになっています。 リモコンを壁に取り付ける際の配線工事が不要で、電池も必要ないことから施工者、管理者の負担を大きく軽減してくれます。ボタンはシンプルに配置して、洗浄ボタンとは別に設置することで初めての方でも分かりやすいように設計されています。 同ウォシュレットには、トイレルームの温度を感知するセンサーもついており、約26℃以上になると自動的に便座の暖房を切るようになっています。また公共向け「ウォシュレット」では初となる、除菌成分を含む水でノズルを自動除菌・洗浄する機能も備わっています。使用前に便器内にこの特殊な水を吹きかけて、汚れをつきにくくする他、汚れをはじく便座を採用し清掃性を向上しています。

【フラッシュタンク式とは】
TOTOは、この新型便座に合わせて新システムの公共用便器「フラッシュタンク式」を採用しています。水道直圧タイプのフラッシュバルブ式とタンク式の両方のいいとこどりをした設計で、少ない水量で大きな洗浄力を得られるようになっています。
ウォシュレットPS自体の販売価格は、113,000円~148,000円(税抜)で設定されており、1カ月あたり3400台の販売を見込んでいます。 公共用という事で一般家庭とは仕様が異なりますが、店舗など不特定多数の方が利用する場所にはこうした設備、おもしろいかもしれませんね。 近いうちに新築やリフォームの現場でも「エコリモコン」登場してくるかもしれないですね。

リフォームをどう進めたら良いかネットで調べているあなたへ

最もリフォームを行う上で大事なのは、『どんな事を相談しても信頼できる業者』を見つける事が重要です。

≫ 松戸市内で信頼できると評判のリフォーム会社とは?

松戸リフォーム情報ブログ関連記事:
【メンテナンス】浴室暖房機はフィルター掃除が必要です
【人気】タンクレストイレのメリットと使用条件をご紹介致します

下記にはこういった、『リフォームで失敗しない為の必要知識』や『松戸でおすすめなリフォーム会社』について詳しくまとめていますので、ご参考ください。

リフォーム前の基礎知識ご存知ですか?

松戸市で評判の良いリフォーム会社
≫松戸でリフォームする前の基礎知識を確認

 - トイレ, 水回り