アメージュZAでリフォームした方から口コミが良い6つの特徴&まともな価格相場!
2019/01/18
lixil「アメージュZA」のトイレリフォーム費用相場
まともな業者の場合・・・10~12万円前後
アメージュZAでリフォームを行う際の基礎知識ご存知ですか?
リフォームでトイレは「アメージュZA」が良いと思うけどこれに決めても良いのかな?
施工業者にアメージュを勧められているけれど、どんなメリットが有るんだろう?
今見積もりを取っている業者のリフォーム費用まともなんだろうか…。
こういった様な、アメージュへのリフォームで迷いを感じている方は、商品の特徴や費用相場、注意点等の『基礎知識』を
知る事が大事です。 こちらの記事では読むだけで分かる、リクシル「アメージュZ」でトイレのリフォームを行う基礎知識を解説しています。
リフォームで「こうしとけば良かった!」とならない為に、是非ご参考ください。
目次
リフォームの相談をどこにしたら良いか迷ってませんか? 見積もり比較サイト等の「高額な中間マージン」を抜かれない様に、自分で地域で評判のリフォーム会社に直接見積もり依頼をする事が大事です。
リクシル「アメージュZA」でトイレを交換する価格相場は10~12万円前後から!
リフォームを行う際には、値段相場も事前に知っておく事がとても大事。
というのも、価格が高い業者は皆さん見つけるのは簡単ですが、値段の安すぎる業者を選んで「安かろう悪かろうの工事に泣かされる」事が結構あるんです。
だからこそ、適正価格相場を知り、まともな業者にリフォームは依頼しないといけません。
アメージュZAで便器交換を行う工事費込みの相場としては、10~12万円前後。
(交換のみ) ただ、トイレの壁紙や床も張替えを行う方は、加えて別途価格が発生する事を覚えておきましょう。
最安値の業者を「リフォーム見積もり比較サイト」で探すのは危険です!
少しでも安くてお得な工事をして欲しい…。
そういう願いから「リフォーム業者見積もり比較サイト」を利用される方が増えています。
見積もりを数社から比較できると言うの売りですが、こういうサイトには要注意。
結局はあなたがリフォーム会社に払う代金から「高額な紹介料を中抜き」しているだけのサイトです。
責任は持たず、保証とうたう所も有りますが条件が複雑だったり、結局リフォーム会社に対応を投げるだけというのがほとんど。
なのでまともなリフォーム会社は、こういったサイトにはあまり加盟していません。
というのも紹介料で利益が無くなり、まともな工事が出来ないから。
なのでリフォームを行うのであれば、直接気になる会社2~3社へご自身で見積もり依頼をされる事をおすすめ致します。
下記にはそういった、『リフォームで失敗しない為の必要知識』や『松戸でおすすめなリフォーム会社』について詳しくまとめていますので、ご参考ください。
どういう所が評価が高いのか?アメージュZAを選んだ方から人気な特徴一覧
アメージュZAでリフォームを行う時、実際にどういった機能や特徴が便利なのか?お掃除は楽なのか?
色々とメリットついて知っておきたいものですよね。
下記にはそういった、リクシル「アメージュZA」でリフォームをした方達から評価が高い特徴をまとめてみました。 どんな便利機能が有るのか?詳しくご確認下さい。
「アクアセラミック」の素材だから汚れを浮かせて掃除が楽ちん!
便器部分には新素材アクアセラミックを採用し、汚れや水あかが便利にこびりつかない仕様になっています。
素材が持つ撥水効果で、汚れを浮かせてこびりつかせません。
汚れが元気に付着せず浮いた形になるので、内側は流すだけ、外側はサッとひと拭きするだけで殆どの場合はきれいになります。
フチなし&つなぎ目の無い形状だからいつでも清潔な便器に!
便器といえば、フチまわりが汚れてしまうのが面倒な所。
リクシルのアメージュZAは、フチレス形状として便器独自のフチやつなぎ目を無くしました。
フラットな形状なので、サッとひと拭きするだけで綺麗に拭き取ることができます。
お掃除やメンテナンスがとっても楽ちんと評判です。
手洗い器は水ハネがしにくく周囲が汚れない設計
便器の背面についている手洗い器は、手洗いのしやすさにこだわった形状。
水ハネを起こさないよう、広くて深い手洗い鉢なのも人気です。
乱暴に手洗いしても広い手洗い器の形状がカバーしてくれるので、綺麗に使うことができますよ。
これまでの井の手洗いボウルは水ハネをしてしまうのが当たり前でしたが、リクシルのアメージュZAはそんなお悩みを解消できるトイレです。
ノズルは「オート洗浄機能付き」でいつでも清潔なんです!
ウォシュレットにはノズルお掃除機能が付いており、着座時にスイッチを押すと水道水を使って洗浄をしてくれます。
ウォシュレットを使う前に洗浄してくれるので、いつでも清潔。
ノズルを使った後は、ノズルオートクリーニングで水道水を使って自動的に洗浄してくれます。
クリーンにこだわったウォシュレットなので、いつも快適に使うことができますよ。
節水効果が高く「年間13,800円」も光熱費をカット!
リクシルの高い洗浄技術により、超節水トイレを実現。
従来の洋風便器と比べて、約69%もの節水ができる素晴らしさです。
1年間の節約金額は、約13800円になるとも言われています。
節水といっても、普段通りに使うだけでこのような節水効果を発揮することができます。
抗菌効果が高いから清潔好きな方でも安心!
銀イオンのパワーで黒ずみの原因となる細菌の繁殖を抑えてくれます。
水あかや汚れ、臭いをとことん取り除きます。
なので清潔好きな方でも、毎日気持ちよく使う事が出来るトイレへと生まれ変わります。
アメージュZに用意されている「もっとトイレが使いやすくなる」オプションリスト!
標準装備だけでも充分な機能が用意されていますが、アメージュZAにはもっとトイレが使いやすくなるオプションが有ります。
下記にはそういった、豊富に用意されているオプションの中でも人気な物をまとめましたのでご参考ください。

インテリアリモコン
丈夫に棚が付いた、画期的なリモコンです。
あらゆるものを置いたり、便利につかうことができますよ。
定価:3,500円

コンパクトシンク
トイレ内に取付ることができる、洗面ボウルです。
スクエア型のボウルで、とてもオシャレでカッコいいですよ。
定価:壁排水で48,750円、床排水で51,150円

バックパネル
手洗い器の前に付けるパネルで、コンパクトシンクと一緒に使うパネルです。
手洗いの際の水ハネを防ぐことができるので、壁を無駄に汚さず済みます。
定価:4,000円

スリムミラー
トイレ用のミラーで、3つのバリエーションがあります。
トイレで化粧直しなどする時に、とても便利ですよ。
定価:13,700円~23,100円

ミラーキャビネット
ミラーの中に収納があるタイプで、トイレで使うアイテムを収納することができる便利な収納です。
定価:42,000円

オープンミドルキャビネット
扉が付いていないキャビネットで、収納したものをサッと取ることができる快適なキャビネットです。
定価:26,300円

手すり
I型の手すりであり、握る部分は木製を採用しています。
手触りが良く、サッと握って快適に使うことができますよ。
定価:18,500円

タオルクリップ、タオルリング
トイレで使うタオルを下げる、タオルクリップとタオルリングです。
定価:4,000円~12,700円
リクシル「アメージュZA」でリフォームする値段や注意点&便利機能をまとめると…
- リフォームを行う相場は交換のみで10~12万前後
- 値段ばかり安い業者や見積もり比較サイトには注意
- 見積もり依頼は自分で直接行おう
- お掃除がしやすく汚れにくい機能が豊富にそろったトイレ
- 光熱費も13,800円安くなりお財布にも優しい!
- 抗菌やノズルのオート洗浄等きれい好きにはうれしい
上記の様に、アメージュZAは清潔なトイレにリフォームしたい方に最適な商品です。
しかし、最近は施工がいい加減な業者が非常に増えてきています。
だからこそ、ご自身で地域で良さげな直接2~3社から見積もりを比較される事がとても大事です。
下記にはこういった、『リフォームで失敗しない為の必要知識』や『松戸でおすすめなリフォーム会社』について詳しくまとめていますので、ご参考ください。
リフォーム前の基礎知識ご存知ですか?

≫松戸でリフォームする前の基礎知識を確認